社員インタビュー

ワークライフバランスを
大事にしながら、
新しいことにチャレンジできる

メディカルマーケター*

大谷 里菜2021年入社

* 2023年3月時点

PROFILE

  • これまでのキャリア

    内資系の製薬会社でMR(メディカル・レプリゼンタティブ:医薬情報担当者)として働いていました。現場経験は4年ほどです。

  • 転職のきっかけ

    MRとして、個別の施設やエリアの攻略についてマーケティングをする中で、製品戦略を考える職種に挑戦したいという気持ちが強くなりました。しかし、当時の製薬会社では、同じポジションを希望するMRが多く、年次が若いと機会が得られにくい環境でした。来るかどうかわからない機会を待つより自分で動いてチャンスを掴み取るほうが近道かなと思ったのが、転職のきっかけです。

  • 目指す将来像

    今は新しい経験をどんどん積んでいきたいと考えています。現在のプロジェクトリーダーもその1つですが、0→1の立ち上げにも携わってみたいです。ただ、プライベートも大切にしていきたいので、ワークライフバランスは大事にしつつ、新しい経験を積み重ねていきたいと思っています。

ロジカルシンキング研修が仕事と私生活の
どちらにも活かされている

  • 現在の仕事内容とやりがいについて教えてください。

    2万人を超える医師を対象とした大規模プロジェクトでメディカルマーケター(以下、MM)のリーダーを務めています。チームメンバーや関わる人が多いプロジェクトの中で、各種タスクの洗い出しや、ジュニアメンバーの成果物をチェックしてフィードバックするなどの業務を行っています。

  • MMに必要なスキルはどのように身につけましたか?

    入社後の研修で必要なスキルをひと通り教えてもらいました。特に、分析業務でよく使用するエクセルは手厚く教えてもらいましたね。私は、関数も組めない状態で入社しましたが、研修と先輩方のサポートのおかげで困ることはありませんでした。

  • 特に役立ったと思う研修はありますか?

    ロジカルシンキングの研修です。物事をロジカルに考えて問題の原因を特定する能力や、解決策を見出す力は、仕事だけでなく日常生活にも活かされているなと感じます。出口のない問題をぐるぐる考えることが少なくなったように思いますね。

大規模プロジェクトのリーダー完遂が成功体験に

  • 大規模プロジェクトのプロジェクトリーダーを任された経緯について教えてください。

    入社して1年ほどは、少人数のプロジェクトにアサインされ、先輩方にいろいろと教わりながらプロジェクトを遂行していました。そのプロジェクトの終了後、次は複数のMMをまとめるリーダー的な役割を担ってほしいとの話をいただきました。突然だったので、最初は「できないよー」と泣きそうになりました(笑)

  • 実際にプロジェクトリーダーとしてプロジェクトを始めてみて、心境の変化はありましたか?

    チームの中には、年次が数年あるシニアメンバーも含まれていて、いろいろと相談しながら進めています。上司の手厚いサポートもあり、自分で考えながら進められるように導いてくれるので、今は周りの助けを得ながら安心してプロジェクトを進めることができています。

  • 大規模プロジェクトのリーダーとしてのやりがいを教えてください。

    やりがいは大きく2つあります。1つ目は、視座を高められることです。関わる人がとにかく多いので、どうしたら全員にとって良い環境になるのか、コミュニケーションの取り方、後輩の育成など、これまでのプロジェクトでは考えなかった部分について考えるようになり、視座が一段高くなったように思います。2つ目は、大規模プロジェクトとして、他部署と連携しながらマーケティング戦略を練っていくという貴重な経験ができることです。

  • プロジェクト進行中の成功体験やうれしかったことはありますか?

    一生懸命分析したデータについて、クライアントが納得し、ネクストアクションにつながったときはうれしいです。また、ジュニアメンバーとの日々のやり取りで、ここができるようになっているんだなと、成長を実感したときはとてもうれしく思いますね。まだ大きな成功体験はありませんが、日々小さな成功体験を積み重ねています。

無駄を嫌う社風で、どの社員でも意見を発信できる点が魅力

  • エムスリーマーケティング(以下、M3M)の社内の雰囲気を教えてください。

    とにかく明るくて話し好きな人が多いです。活躍に男女差はなく、現在取り組んでいるプロジェクトの上司も女性です。

  • M3Mの魅力を教えてください。

    考える力が自然と身につき、視野や可能性が広がる環境は大きな魅力だと思います。また、リモートやフレックス制の活用で仕事が日常に馴染むのも魅力です。自分がやるべきことさえきちんと片付けられれば、特に指摘が入ることもありません。 また、無駄が嫌いな社風も魅力だと感じています。無駄と思うことは年次に関係なく、誰でも発言でき、納得できれば削減してもらえます。逆に無駄だと思っていたことに隠れた意味があったと気づくこともあります。私自身、会社で昔から使用しているプロジェクトの進捗状況管理が、現在のプロジェクトには合わないと感じて、プロジェクトメンバーやクライアントに改善を提案したことがあります。 そうやって、すべての業務を納得しながら進められるところは、M3Mの魅力だと思います。

  • 入社を検討する方にメッセージをお願いします。

    私もそうでしたが、思い切って選考に参加してみてもいいかなと思います。特にネクストキャリアに悩んでいる方は、新しいことを勉強するなら早いに越したことはないですし、悩んでいる時間がもったいないと思います。少なくとも私の周りで、M3Mに転職して後悔しているという話は聞いたことがありませんので、絶対に入って後悔はさせないです!

SCHEDULE

在宅勤務の1日のスケジュール

エムスリーマーケティングでは働き方の多様化に合わせ、
リモートワーク*1やフレックスタイム制*2の導入に取り組んでいます。

*1:許可制(23年4月時点では事業部メンバーの90%以上が制度を活用)
*2:コアタイムは10:00~15:00

私は8:00に起床して、9:00ぐらいにパソコンを立ち上げ、メールや今日のスケジュールなどをチェックします。9:30からプロジェクトメンバーとのミーティングがあり、そこでタスク確認、進捗状況の確認などの情報共有の他、相談の時間も設けています。

その後、30分単位のミーティングをいくつかこなしつつ、合間に分析や資料作成などのタスクを消化していきます。
私は大体18:00までにミーティングが終わり、ちょうど集中力も切れるので、その辺りで仕事を終えるか、休憩に入ります。病院や市役所など夜には閉まってしまう施設に用事があるときは、昼間に休憩を入れています。